採用情報
過去の投稿
芳川デイサービスセンターの農園部、この日は収穫です。数日前から「収穫したらポタージュを作るんだよ」と噂話がちらほら聞かれていましたが... 朝の挨拶が終わったら...
12月です。師走です。 あっという間に寒くなりました。早番出勤の職員は7:00から勤務開始なので、少し遠くに住んでいる方は6:00過ぎに家を出るそう。まだ夜が明...
昨日の雨とはうって変わってすっきり晴れた土曜日! 中庭の畑に植えられた野菜たちもずいぶん大きくなってきました。緑を見るって、いいですね。コロナ禍でどこにも出かけ...
朝晩はすっかり冷え込むようになりました。もうすぐ11月だなぁ...としみじみしたある日、芳川の里玄関ポーチに華やかな壁面画が飾られました。 赤や黄色...色とり...
8月3日から始まった、芳川デイサービスの夏祭り週間。毎日ご利用してくださる方もいらっしゃるので、夏祭り週間にやるイベントも日替わりでした。考案も準備も大変そう~...
梅雨明けをしてから暑い日が続いています。皆さん熱中症にご注意を‼ さてさて...そんな暑さも吹き飛ばす、芳川デイサービスセンターの夏祭り週間が開始しました! た...
芳川の里玄関ポーチにあおぞら出現!大輪のひまわり畑に目が惹かれます。 飛んで行ってしまったのは誰の麦わら帽子なんでしょうか...? ご利用者が折っているのは、ひ...
そろそろ梅雨明けしてほしいと思う今日この頃。 雨が小やみになったところで、中庭の畑からスイカを収穫してきました。 この方が農園部発起人のご利用者です。小ぶりなが...
新型コロナ感染症の関係で施設見学が難しく、関係各所の方々には大変ご不便・ご迷惑をおかけしております。ご参考までに、芳川デイサービスの機能訓練の一部をご紹介します...