2018/09/18芋掘りに行ってきました。
今年度は、園児のおじいちゃんの紹介で飯田町にある畑で、芋掘り体験をしました。大きなバスにあか・きい・あお組みんなで乗り込み、出かけました。







3歳児は、初めての芋掘りです。
「どこにあるのかな~? 」「 固くて、おいもがでてこないよう~ 」 みんな、少々苦戦。
畑のおじさんに、土を少し掘り起こしてもらい、再度挑戦しました。

「これ、おいもかな~?」

きい組の子ども達は、2回目の体験です。
やる気、満々でした。
「ここを掘ればいいよね~。」友達と一緒に、夢中でした。

「とったぞ~! 」・・・すごいでしょ。

年長組のあお組には、つるを残しておいてもらいました。
「うんとこしょ どっこいしょ」 みんなで引っ張ります。 葉っぱの間には、かえるやバッタやコオロギもいて、みんなびっくり!

慣れた手つきで、みんな 一生懸命に掘り出していました。

畑のおじさんから、5月に苗を植え、大事に育ててくれたことのお話がありました。みんな、しっかり聞き入っていました。
「おじさんありがとう!」
みんなで挨拶をし、次の目的地の海浜公園に向かいました。

持ち帰ったお芋は、給食の先生が焼き芋にして、おやつで出してくれました。