採用情報
過去の投稿
毎月行っている認知症勉強会。今月はアルツハイマー型認知症を勉強しました。講師に精神保健福祉士の奥山先生をお招きして、他施設の皆さんと基礎的な所から学ぶ事が出来ま...
芳川の里の西側の花壇の花を入居者の方々に手伝っていただき植え替えをしました。花が咲くのが楽しみです!...
熱い浜松祭りが今年も施設にやってきました。この日は、入居者の方々だけでなく職員もワクワクしていました。毎年来てくださっている四本松町のみなさんによるラッパや激...
今年も、芳川町大橋(芳組)のお囃子連が演奏に来てくれました。可愛らしい太鼓や笛に、皆さん大変うれしそうでした。また、中日新聞・静岡新聞にも取材に来ていただき、...
ポカポカ陽気に誘われて、今日は中庭でティータイムを楽しみました。...
3月5日(日)に法人と芳川の里後援会「いきいき会」の共催で講演会を行いました。2部構成で行われ、一部では介護保険の全体像と寸劇を交えた介護保険の使い方の説明、...
いしはらの里に「NiGAOE-YA(にがおえや)」の絵師 枝村さんが来てくれました。はじめは恥ずかしそうにしていた入居者の皆さんも、出来上がった似顔絵を見ると嬉...
認知症事例検討会を今月も行いました。少しでも認知症の方を理解でき、安心できる介護が出来るように皆で学んでいます。...
芳川の里 いしはらの里の入居者皆で初詣に行ってきました。やっぱり「日本人だな~」と感じる日でした。今年もよろしくお願いいたします。...