採用情報
過去の投稿
5月11日(日)施設環境整備を行いました。当日は、ご家族の皆 様や...
3月23日(日)芳川の里2階にて、後援会「いきいき会」主催の認知症サポーター養成講座を行いました。当日は、地域の皆様をはじめ、ご家族、介護保険事業所の方々など...
桃の節句のお祝いに、今日のお昼は「にぎり寿司」でした。まぐろ 海老 サーモン あなご 玉子と種類も豊富!! 「菜の花の和え物」や「花麩のすまし汁」と一緒に、少し...
芳川の里後援会「いきいき会」様の多大なるご協力により、芳川の里の入居者用トイレに「手すり」を付ける事が出来ました。 開所当時と違い、入居者の状態も重度化している...
毎年恒例の文化祭が行われました。 今年は、例年大好評な「バザー」「野菜販売」「各種模擬店」に加え、 ☆芳川小学校の皆様による合唱 &...
消防署の職員の方々のご協力を頂き、施設の避難訓練を行いました。 地震(津波・火災)を想定し、安全な場所に避難(階段の昇降など)や火災時の消火活動の訓練に、特養の...
8月25日(日)16:30~19:30 毎年恒例の「納涼祭」が、今年は「修学舎の生徒さん」による和太鼓、「石原町を愛する会の方々」のボランティア、「盆踊りの村松...
本助成により、ブラストチラー(急速冷凍・冷蔵)とコールドテーブル(専用冷蔵庫)を導入できました。 この機器を使用することで手間がかかる調理を前日にできるため、よ...
南消防署芳川出張所の皆様のご協力により、施設内で職員が「救急救命」の実践的な講習を受けました。 講習は訓練人形を使い心肺蘇生(AED使用含)を中心に行われ、職員...